
美構造®︎メソッドという姿勢と腹圧コントロールのボディワークを提唱したキッカケのひとつが
通称:関節ゆるっ子さん
と呼んでいる
肩まわりや股関節の静的な柔軟性はあるけど
ボールを投げるボールを蹴るジャンプが苦手セラピスト業で手首や腰を痛めるしゃがむのが苦手筋トレが苦手強いマッサージが苦手
というようなさまざまな特徴がある方々が結構たくさんいて、身体の使い方で悩まれている方が多いので少しでも役立ててもらいたいというのがあります。
今回の動画では、呼吸法というジャンルに近いとは思うのですが、僕の知るかぎりでは参考にしたものがないので誰もやっていない方法かもしれません。
言わば、
息を吸う息を吐く息を止める
どれかひとつに当てはまらない方法なので
呼吸に興味があったり腹圧や丹田に興味がある方体幹トレーニングをされている方
にぜひ試してみてほしいです。
この微妙な感覚は、なかなか言語化して指導はむずかしいので
このやり方で実践してしまうのが早いと思っています。
腹圧コントロールがわかると、美構造®︎メソッドの開脚システムの良さがさらにわかりますし、軸の感覚が目覚めたり、美容法に活用できたりと面白いと思いますよ。
もしかしたら、パフォーマンス上がっちゃうからライバルには教えたくないかもしれないけど(笑)効果があったら周りの人にもこの動画を教えてあげてくださいね。
レベルの高いところで皆で切磋琢磨しましょう!
腹圧コントロールが「からだ」を目覚めさせる入口なので。
セラピスト・ボディワーカー向け
オンラインサロン「からくり」サロンメンバー募集中
11月1日(金)開催決定!10時〜16時
美構造プロデューサー藤原ヒロシ×アロンソ愛
美構造開脚インストラクター養成講座
お問い合わせは、
bikozoshisei@gmail.comまで