
こんにちは、藤原ヒロシです。
僕のボディワーク人生で
ターニングポイントになった学びをくださった
古武術の身体の使い方の師匠
びわこ成蹊スポーツ大学教授の高橋佳三先生が
DVDを発売されました!!!
僕も注文してAmazonからDVD到着を待っている状態です。
まだ外でスポーツしたりジムの再開はまだ先だと思うので
今のうちにレベルアップしちゃいましょう。
高橋佳三教授の【カラダの強化書】
必ず変わる! 武術式「姿勢と動き」の見直し方
https://amzn.to/3eflm6Y
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のブログに身体感覚や内観したことについて書き留めました
https://ameblo.jp/k98l098/entry-12599148244.html
何かスポーツに生かす
何か美容の目標を達成する
という目標が僕にはありませんが
目標をもった誰かに活用してもらって成功してもらうこと
は大きい楽しみです。
そして、他人のためにじゃなければ
なぜこんなにボディワークをやるかというと
ただ単に運動が好きというよりも
「自分を知るため」であり
精神世界や哲学を深めるための作業だと思います。
身体の深部まで緊張を解き緩めていくことを
僕のブログでは「我をなくす」と表現しています。
別に日常で緊張して不快だとかはないんですが
いざ動くときにそれが発動するんですよね
もはや無意識領域
癖という範疇なのかもしれません。
そこを修正していくことで、年齢に逆らって維持向上していけると思います。
●本日のHIZANOBIウォーキング感想
フラダンスの先生から
基本的に膝を曲げて踊り続けるフラですが、全てのステップをHIZANOBIに変更中です。
HIZANOBIベクトルだけで姿勢がよくなり、骨盤が安定し、スムーズに腰が動きます。
より大地を踏めるし、より天に伸びれる。この感覚は凄いです!
●本日のセラピストは魔法使い講座の感想
匿名さん
魔法使い講座の中にでてくるあるテクニック、某県の陰陽師の人から数年前、よく浄化をしてもらっていた方法とほぼ同じでした。
家族全員のカルマの浄化、空間のお払いとか色々とお願いして
100万近くかかったのですが、その方法がこんなところで学べて自分でできるようになってしまうとは・・・。お得すぎます!
===================
「HIZANOBIウォーキング」
歩くだけでよくなってしまおうという欲張りアイデア。
同じ理論は聞いたことがないし、本にも書いてありませんから
ノウハウのレア度は高いので、オンラインレッスンで価値は提供しやすいですし
健康意識や美容意識が高い方は是非ご参加ください。
感想をいただきましたので、ご紹介しておきますね。
・2時間歩いても疲れなくなった!
・O脚だったのに膝の内側がついてきた!
・歩く以外運動していないのにお尻が上がった!
・毎日5F分の階段を平気で登れるようになった!
●Eさん
ダンスでターン後の前重心での着地など、ブレるし、膝が前に入りやすいです。重心移動の難しさを再確認。
カポエイラをやっています。一応武術なので、基本膝をおとしていますが、動きの中には張力を利用したような動きがります。蹴りとかもですが、膝が伸びやすくなった分、足の軽さを実感しています。頑張らなくていい感じ。
体操でハンドスプリングの練習後に膝が過進展になっていたようで、膝裏が伸びている実感以外に曲げたときの膝の痛みがありましたが痛みも治りました!!
今日朝起きたら、お尻だけが筋肉痛です。(笑)
ーーーーーーーー
●Kさん
片方だけ試してみたら左右差がありすぎてびっくりです!?
膝と股関節の固定感があり上げたい方向にまっすぐスッと上がります♪
やってないほうは、関節安定せず上げると重心も取りにくいです。
ーーーーーーーー
●Sさん
HIZANOBIウォーキングを実践していけば、今後の人生は、ずっとラクに良い姿勢のままになるなぁ~、もう悪い姿勢に戻れないとワークを受けてみて感じました。
ダンサーによし
健康によし
美姿勢によし
万人に知ってほしいと本気で思います。
ちなみに、参加者の方は公開する内容は
【オンラインレッスン商用利用OK】にしていますので、
どんどん活用してください。
※kindleや商業出版にしたりする場合のみ、相談してください
(HIZANOBIウォーキングの内容で商業出版を見据えています)
89名の方が研究所グループに参加してくださいっています。
参加者の方々にもご意見やご質問をいただいてブラッシュアップさせていく形になります。
期間は大体2か月間ぐらいを予定しています。
ウォーキングや歩行がよくなれば
プラスの積み重ね要素が格段にあがりますので
特別なことをしなくても、色々よくなってしまう方が増えるのは
間違いないでしょうね。
こんな状況ですから、健康はとにかく最優先で確保していただきたい
そのために必要なアイデアだと思います。
興味ある方はぜひご一緒しましょう!
2020年美構造 新プロジェクト
「HIZANOBIウォーキング」オンライン講座の説明動画
https://youtu.be/Y6GI_CiVBD8
◎HIZANOBIウォーキング研究所(FBグループ)
*歩くときに膝をのばして綺麗に歩きたい
*ハムストリングスを柔らかくしたい
*股関節を柔らかくしたい
*大腰筋を使えるようにしたい
*重心移動をスムーズにしたい
*歩くだけで股関節を整えれたら最高だなぁ
etc…
そんなご要望がある方々に
喜んでいただけるウォーキングのアイディアを考案しました。
歩くだけで股関節が柔らかくなり、バストアップやヒップアップもできます。
参加費22000円 フォロー期間 2ヶ月
お申し込みは、
bikozoshisei@gmail.comまで。